wグローバル
 

 ⇒ 切手のページ   ⇒ 十二支雑考   ⇒「手彫切手の顔料と明治人の進取性」荒木修喜氏  
⇒ 科学切手の図が変だよ!  ⇒ エッセーwith俳句「切手」   ⇒「私の切手遍歴」伊藤良一氏 
 ⇒ 化学切手同好会  ⇒「科学切手の世界」安部浩司氏 ⇒「切手の淡い思い出」山下弥生氏
⇒「切手でつくる元素周期表 − 化学切手同好会より国際周期表年に寄せて」
⇒『IYPT2019記念「切手の元素周期表制作」裏話』


「切手の元素周期表」

 2019年は、メンデレーエフによる元素の周期律の発見150周年にあたり、世界各国で「国際周期表年(International Year of the Periodic Table of Chemical Elements: 略称 IYPT2019)」のイベントが企画実行されました。私の所属する化学切手同好会では、118枚の切手による元素周期表の制作を企画しました。各元素にまつわる切手が同好会員によって選ばれ、グローバル版と国内普及版の2種の「切手の元素周期表」となりました。グローバル版は専門家向け、国内普及版は一般市民向けで、いくつかの元素では両者で異なった切手が示されています。


切手の元素周期表 グローバル版(Ver. 5)       切手の元素周期表 国内普及版(Ver. 2)
⇒ 拡大図(pdfファイル)              ⇒ 拡大図(pdfファイル)

 完成した元素周期表は化学史学会のHPに掲載されていて、グローバル版に収録された118種の切手と各元素の関係等は「切手の元素周期表(グローバル版)Ver.5 解説編」(「切手の博物館研究紀要」第16号、pp39-49)に述べられています。
 国内普及版は、化学工業日報社の「うちラボ」(2019年7月16日, pp12-16)に『切手で学ぼう!「元素周期表」』として掲載され、現在は同社のwebサイト「うちラボ」にアップされています。周期表の全体、および、各切手と元素についての説明(原子番号1〜39原子番号40〜79原子番号80〜118)が掲載されています。

 これらの切手周期表の制作に、ベテランの同好会員に混じって新参会員の私も加わることになったわけですが、以下は、化学切手のほぼ素人の私が色々と苦労した経験談などです。

 大阪市立科学館の研究報告誌に「切手でつくる元素周期表 − 化学切手同好会より国際周期表年に寄せて」と題して、切手周期表に収録した全切手の画像を含めつつ、周期表作成の経緯などを紹介しました。

      ****** 報告誌の記述内容についての追加コメント ******
 p71  金(79Au)の国内版切手の金印について、この国宝を「108グラムの純金」と書きました。一般に純金と称されていますが、実際は金95.1%, 銀4.5%,銅0.5%と後になって知りました。仏壇などに使用される金箔・金粉の場合は94.43%以上のものが純金とのことで(Wikipedia)、「金印は純金製」は誇大・虚偽とも言い切れないようですが・・・。
      *********************************

 なお、大阪市立科学館での中之島科学研究所のコロキウムで、「切手と化学(1)-- 切手で作る周期表」の演題で作製途中の中間報告を、また完成後に「切手と化学(2)-- [切手周期表] 完成譚と切手の話題あれこれ」の演題で発表しております。

 また、次ぎの一文『IYPT2019記念「切手の元素周期表」制作裏話』は、「国際周期表年(IYPY2019)によせて」の特集が組まれた日本化学会の会誌「化学と工業」11月号の「話題」欄に掲載された記事です。ごく一部の切手を取り上げて裏話なども含めながらの化学切手同好会制作の切手周期表の紹介です。

「化学と工業」(2019年11月号 pp 960-961)

 このサイトは、最終校正の直前の組版を著作権を所有する日本化学会の許可を得てアップしたものである。
 校正の最後の段階で、吉野彰博士のノーベル化学賞の吉報がもたらされた。
 「日本の科学に脚光を」の最後に、リチウム(3Li)について携帯電話など情報通信の発達を示す日本切手の記述を追加したが、上記には含まれていない。
 この一文は誌面の都合でごく少数の切手しか紹介できなかった。上記のリチウムの切手を含め、アルミニウム、鉄、ゲルマニウム、スズ、ラドン等も、元素名だけで切手の画像はない。ぜひ全元素の切手が含まれる周期表の掲載を期待する・・・といった声を「化学と工業」誌に寄せていただければ有難い限りである。

    
⇒「切手でつくる元素周期表 − 化学切手同好会より国際周期表年に寄せて」

⇒ 切手のページ   ⇒ 十二支雑考  ⇒「手彫切手の顔料と明治人の進取性」荒木修喜氏
 ⇒「私の切手遍歴」伊藤良一氏  ⇒ 科学切手の図が変だよ!  ⇒ エッセーwith俳句「切手」 
   ⇒ 化学切手同好会  ⇒「科学切手の世界」安部浩司氏 ⇒「切手の淡い思い出」山下弥生氏

   ⇒ 書き物いろいろ <⇒『私の年賀状』  ⇒『エッセーwith俳句』  ⇒『十二支雑考』>
    ⇒ 市民ランナー  ⇒ 昆虫趣味  ⇒ パズル趣味  ⇒ 手品趣味  ⇒ 切手趣味
    ⇒ 語り部  ⇒ 化学のコーナー  ⇒ 自然環境市民大学  ⇒ さまざまな話題
 ⇒ 私のヨコ顔  ⇒『 分子の目線でヒトをみる 』 ⇒ 著者のページ  ⇒ What's New!

 ⇒ 私のヨコ顔  ⇒『 分子の目線でヒトをみる 』 ⇒ 著者のページ ⇒ What's New!
    ⇒ 書き物いろいろ <⇒『私の年賀状』  ⇒『エッセーwith俳句』  ⇒『十二支雑考』>
    ⇒ 市民ランナー  ⇒ 昆虫趣味  ⇒ パズル趣味  ⇒ 手品趣味  ⇒ 切手趣味
    ⇒ 語り部  ⇒ 化学のコーナー  ⇒ 自然環境市民大学  ⇒ さまざまな話題